こんにちは!こんばんは!
ひろみです!
今日は
『たった2回のデートで彼氏になる方法』
についてお話していきます!
そんなことできるの!?
そう思っている方もいるかもしれません。
結論から言うと
できます。

なぜなら私は2回のデートで付き合い
そのまま1年半の交際期間を経て結婚しました。
私はもともと典型的ないい人止まりで、
告白するも
「いい人だけど…先が見えない」
とフラれ

奇跡的に付き合えたとしても3週間でフラれること数回
部屋に呼んでもらってごはん食べたり、
泊めてくれるような女性に
告白するも
「そういう風に見てなかった。無理。」
とフラれていました。
そんな自分でもモテる為の会話を勉強し
今の妻を彼女にすることができました。

今日はどうやったらたった2回のデートで
付き合うことができるのか、
その方法をお伝えしたいと思います。
これを読むことであなたは少ないデートの回数で彼女をつくることができます。
そして
彼女の家でソファに座って一緒にお酒を飲みながら映画を見たり
休日は手をつないてショッピングしたり

幸せな時間を過ごすことができます。
でもここで読むのがめんどくさくなって
この記事を読むことをやめてしまったら…
あなたはその女性の彼氏になれず
その女性は他の男と付き合っていく。
もう恋愛なんてめんどくさいな
なんて思うようになり

彼女ができないまま一生孤独な生活を迎える。
そんな最悪な未来…
想像するだけでも嫌ですよね。
そうならないよう、
今回の「2回のデートで付き合う方法」についてしっかり解説をしていきます。
そして具体的に
1回目のデートでやること
2回目のデートでやること
に分けて解説をしてきます。
それでは本題に入っていきましょう!

なぜデートは2回でいいのか
結論から言うと大事なのは
デートの回数ではなく
知り合ってから二人の関係が
良好な期間の方が大事です。
1週間の間で2回デートしたとしても
お互いのことなんてわからず

付き合うには至りません。
ひょっとすると勢いで付き合う
という人もいるかもしれませんが、
そういった付き合いかたでは
たいていが長続きしません。
なので大切なのは会っていない時間。

彼女ができた後も、会っている時より
会っていない時間の方が長いです。
いかに会っていない時間を
お互いの価値観や考え方を共有できるか
無理ないテンポでコミュニケーションを
取り続ける事ができるか
といったことが大切になります。
ただし長く時間をかけるほど
「いい人止まり」になりやすいので
そこは注意しましょう。

会っていない時間を良好な関係を築く
ことができればデートの回数は
2回で十分です。
どのように会っていない時間で
うまく関係構築するかという内容は
他のブログや公式LINEの定期配信で
お話していきます。
今回は2回のデートで付き合うための
ポイントについて説明します。

イメージとしては
・1回目で二人で出かける時間を作り
・2回目でデートをした後に告白する
この流れとなります。
2回のデートでのポイントとは
【1回目】
✅安心感とまた会いたいと思わせる
✅恐怖感を与えない
✅頼りになる、リードすることができる
✅特別扱いができる
ということが大切です。
普段LINEしている時と違って
二人になると「こんな感じなんだー」
と思わせられると良いです。

LINEでは普通に話せるのに
二人になると全然話せないとなると
幻滅ですよね。
そうならない為にも
事前に店を下見しておくだけでも
かなり余裕が出てきますよ。
【2回目】
✅恋愛対象としてのドキドキを与える
✅彼氏として未来を見せる
これを感じさせられると
告白の成功確率は上がってきます。

2回で付き合うための具体的ステップを説明
人それぞれ、気になる女性との現在の関係性が
違うかと思います。
今回は
・気になる女性とあまり会わない場合
・職場などで顔を合わせる場合
の2パターンに分けてお話していきます。
もちろん職場などで見かける人の方が
有利なのは間違いありません。
それぞれについて説明していきます。

〇1回目デート
●連絡先を知っているだけで普段あまり会わない場合
まずは、
日中の短めの時間にランチやカフェに
行きましょう。
普段LINEで話している話題を深堀したり、
少し恋愛話もいれて、
お互いの恋愛感のすり合わせをしましょう。
ポイントは
ちょっと物足りないくらいの時間で
切り上げることです。

1回目のデートで疲れさせてしまっては
2回目また会うのしんどいなーという
気持ちになってしまいます。
少し物足りないくらいの短い時間で切り上げ、
その代わり、
次の予定をそこで決めてしまいましょう。
デート中に出た話題を膨らませると自然です。
「今度はさっき言ってた○○行こうよ。
じゃあまた連絡するから日にち決めよう!」
と言って初日は終了です。

●職場などで会話はなくても普段の姿をお互い見かける。
普段の日常が見える距離感であれば
1回目から飲みにいっても問題ありません!
ただし女性が一番避けたいのは、
飲んでそのままワンナイトというのが
どうしてもよぎってしまいます。
なので体目的じゃないよというデート作りが
非常に大切です。
飲む場所もホテル街のような繁華街をさけましょう。

食事の初めに
「今日何時くらいに帰る?」と聞いてあげてください。
👩「特になにもないけどー」と言われても
👨「遅くなると酔っ払いが増えて心配だから
22時くらいにしとこうか」
といった感じに、
女性を守るためということや、
体目的ではありません
というアピールを先にしてしまいましょう。
それだけでデートの始まりの時の
心の開き方が変わります。

そして本当に決めた時間で切り上げてください!
約束を守らない男は信頼を得られません。
食事で行くお店はよくある居酒屋チェーン店
ではなく
少しオシャレなカフェバーのような場所がいいでしょう。
ー注意点ー
●座席はカウンター
●お酒は少量で、ゆっくりたしなむ程度。
カウンターというのは食べる際に口を開けるところを見られないという女性的にもメリットがあります。
また正面の位置というのは、
緊張を与えるポジションと言われています。

横並びになることで
緊張感を弱らげつつ、距離感も近くなるので
非常におすすめです。
〇2回目デート
彼氏彼女をイメージできるような
デートをしましょう。
15時ころ集合して、ウインドウショッピングなど少しぶらぶらして
17時くらいからディナーにいきましょう。

日中の出かけている際に
✅相手も笑っていて楽しそう
✅自分の価値観に関する質問をしてくる
(どんな服が好き?食べ物なにが好き?など)
✅1回目デートよりも物理的に距離感が近くなっている
相手が恐怖心を感じず、
一緒にいて楽しいという気持ちになれば
自然と距離感も近づきます。
たまに肩が当たることもあるかもしれません。
そのような状況になれば脈アリです。

告白の決断をしてください。
ここで避けたい状況は
「酔った勢い?」
と思われないことです。
なので2回目デートでもお酒は少なめで!
あと女性がエチケット面で気になるような
場所は食事に行かないでください。

服が臭くなる焼肉
口臭が気になるニンニクやネギ多めの食事
歯につきそうな青のり使用の料理などなど
ムードぶち壊しになりますので、
このような店選びはさけましょう。
告白のタイミングは
食事の終わり間際でもいいですが、
帰る途中で少し静かなところがあれば
ベストです。
最悪なのは、
告白場所を探してグダグダすることです。

そこで大切なのはあらかじめ食事に行く場所と、告白する場所は下調べをしておきましょう!
それだけで気持ちも雰囲気も余裕が生まれ
告白成功率をかなり上げられます。
告白の時のセリフは
私のInstagramのリール動画にあげていますので参考にしてください!
最後に、
マッチングアプリなど今まで会ったことが無い人の場合を説明します。
マッチングアプリで出会う人は、普段から顔を合わす相手ではないので

あなたのことを全く分かりません。
たとえ会うまでのDMのやり取りで
楽しい会話が続いていたとしても
女性は恐怖心を持ちながら会いに来ます。
ただでさえニュースでマッチングアプリによる犯罪のニュースなども報道されていますから、
女性は怖いながらも勇気を出して会いに来ています。
なので、より恐怖心を与えないよう慎重に
デートしてください。

女性というのはあなたに対して
「こいつは体目的なのか?」
といった見極めをしています。
なので極力お酒を飲むシーンは避けましょう。
2回目デートでドライブを選ぶ方もいますが、絶対だめです。
女性は
連れ去られるんじゃないのか?

といったリスクがよぎった瞬間、
デートの誘いを間違いなく断ります。
マッチングアプリなどの場合は
1回目 昼過ぎにカフェ1-2時間
2回目 夕方~夜 食事2時間ほど
3回目 お出かけ+夜食事
といった感じに、
1回目に顔合わせのデートをしましょう。

この1回目でも恐怖心を与えないこと、
男らしくリードができる
ということが大切になりますので、
行くお店の事前の下見はしておきましょうね。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
今回は2回のデートで付き合う方法を
お伝えしました。
いかに相手を安心させられて、
男らしくリードできるかがポイントです。
特に体目的ではなく真剣にあなたと
付き合いたいという気持ちを見せる

ことが大切です。
そして男らしくリードするためには
事前にお店を下見しておくことが
当日の気持ちの余裕感につながるので
やってみてください!
そしてなによりも大切なのは、
デート以外の日をどのように関係を
つくっていくかです。
普段どんなLINEをしていったらいいかは、
他のブログや公式LINEのほうで
お伝えしていますので参考にしてください!
あなたの恋愛がうまくいくよう
応援しています。
ひろみ
コメント