デートで必須!女性が落ちる会話テクニック20選

Uncategorized

こんにちは! こんばんは!
ひろみです!

今日は「女性が落ちる会話テクニック」
についてお話していきます!

みなさんは女性と話すとき
気にしていることは

ありますか?
良かれと思って

とにかくほめて
アドバイスしてあげて…




これ、非モテです。



こういったちょっとした勘違いを
今日は解消しつつ

確実にモテる側になれる
会話のテクニックについて

お話していきます。

これを使えば
女性は話しやすい気持ちになって





あなたともっと話したい

一緒にいたい




となること間違いなし!

反対にここで読むのを
やめてしまうと…

あなたはせっかく良いこといっていても



「なんか話すの嫌…」




と距離を置かれてしまいます。
そして中々デートがうまくいくことはなく



彼女ができない人生。

仕事は家で一人酒飲みながら
女の人の文句ばっかり言ってる




そんな人生つまらないですよね。

そうならないためにも
この記事をしっかり読んで、

デート中の会話や振る舞いで
他の男とは違う!というところを



女性にみせていきましょう!

それでは本題に入ります!

なぜ会話「テクニック」なのか

今回あえて「会話」ではなく
「会話テクニック」

としました。

「会話」だけであれば
好かれるフレーズや質問集などになります。

しかし、モテるためには
話すこと以外に他にも

気をつけるべきポイントがあります。



話すときにそのことを意識しないと
絶対にモテるようにならないので

会話「テクニック」としました。
この後の章では、

「会話」と「非言語(ノンバーバル)」

という形で分けてご説明します。

モテるためにイケメンかどうかなんて
関係ないです!

会話テクニックを身に付けましょう!


モテる会話テクニックとは

恋愛に必要な会話ですが
会話だけと思っていると

危険です。

恋愛における会話で重要なのは、
ノンバーバル(非言語コミュニケーション)が

とても重要です。

なぜなら相手に与える印象や
感情に強く影響するからです。

会話にノンバーバルが必要な理由

①言葉より見た目・しぐさ・声のトーンが
 印象を左右するから



②安心感や信頼はノンバーバルで伝わる
 
 どれだけ優しいフレーズを伝えても

 ・目が合わない
 ・表情が怖い
 ・声がか細い

 だと「この人大丈夫?」と
 思われてしまいます。

③ノンバーバルが良ければ会話の内容は
 そこまで完璧じゃなくても良い

 ノンバーバルを意識しながら
話すことができれば、

 話すのが苦手でも問題ありません!




次の章で
会話の方法と、ノンバーバルの方法について
説明していきます。

実際のモテ会話テクニック

まずは会話編から説明していきます。

1.自分の話より、相手の話を深堀り。
2.女性のことばにオウム返し+一言
3.具体的にほめる
4.軽い笑いを入れて、なごませる
5.共通点を見つけていく

大事なことは相手の話に興味をもって、
共感して、「もっと知りたい!」と

話を深堀りしていくことです!



これを行えると、

「私に興味をもってくれている」
「話してて楽しい!」

と思われます。

つぎにノンバーバルについてお話します。

1.スマホをいじらない
2.時々目を合わせてうなずいて共感
3.座る位置は正面NG
4.腕組みをしない
5.猫背にならないようにする



相手からの印象が悪いものは避けるよう
しっかり意識することが大切です。

スマホをいじり→(つまらなそう)
目を合わせない→(挙動不審、会話にならない)
正面に座る→(緊張するポジション)
腕組み→(偉そう?防御反応?)
猫背→(弱弱しい)

といって印象を持たれがちです。

座る位置はできれば正面を避け、
斜めの位置や、カウンターのように
横並びになると話しやすいですよ。

最後に

いかがでしたでしょうか。
今回は女性が落ちる会話テクニックについて

お話しました。

ポイントは
会話内容だけでなく、
ノンバーバルが大事!

ということでしたね。

つい、モテるフレーズなどを
知ろうとしがちですが、

ノンバーバルは非常に大事です!

女性と話すときに
意識してみてくださいね。

あなたの恋愛を応援しております。

ひろみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました